こどもの日

うちの「ナウイ」お父さんが5月のレイアウトを飾ってくれました〜

港町の羅臼でも鯉のぼりを建てるお家が劇的に少なくなっています。

個人的な話になりますが、岬町に祖父母がおりまして、じいちゃん子だった私は小さい頃は毎週お泊まりに行ってました。

そのじいちゃんは、私が生まれてから毎年鯉のぼりを建ててくれていたらしく(本人記憶にないw)

おじいちゃんが亡くなってから納屋に訪れた時、大きな真鯉だけが箱に入って残っていました。

記憶にはないけれど、孫を思って毎年してくれていた事はいつまでも大切な宝物です。

ふくろうの郷にはこのような素敵な心をもった職員が働いております。

これからも入所者様や職員みんなが穏やかに過ごせるように施設長のできることを取り組んでいきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!